2025年7月13日日曜日

【報告】7/12朝青GOTO焼肉モイム

7月12日(土)、GOTOチョチョン70thのイベントとして西播ハッキョで焼肉モイムが行われ、20人の朝青員が集まりました!

美味しい焼肉を食べながらいろんな話で盛り上がり、花火もして全員が最高に楽しんでいました。

また、朝青はやっぱり「楽しく」なければと実感できた行事にもなりました。
連日猛暑が続きますが、これから姫路西地域を盛り上げるために精力を尽くしていきます!





















2025年7月4日金曜日

【案内】8/23ひめそなつゆめまつり

 8月23日(土)に0才~12才までの子どもたちを対象とする「なつゆめまつり」を行います。
夏の夜の楽しいイベントが盛りだくさん☆多くの子どもたちの参加を待ってます!


●日時:2025年8月23日(土) 18:00~20:30

●場所:西播学校運動場

●参加費:入場無料、屋台有料

●対象:0才~12才(初級部6年生)までの児童と保護者

●企画

①モグモグ♡たべもの屋台

②ワクワク♪あそび屋台

③ドキドキ☆なつよるイベント

●前売屋台券:50円×12枚綴り(600円分)を500円で販売中

●その他:赤ちゃんテント有、ビールなども販売

※雨天決行:体育館




2025年6月23日月曜日

【案内】8/3姫路西地域コリアンコミュニティー夏祭りin白浜

 8月3日(日)に姫路西商工会が主催する「コリアンコミュニティー夏祭りin白浜」が行われます。最高の一日になること間違いありません!こぞってご参加ください。


●日時:8月3日(日)10時集合、15時頃解散

●場所:ヤマサシーサイドグリーン(姫路市白浜町丙612-56)

●参加費:男性3千円、女性2千円、学生・子供無料


☆貸し切り施設で、バーベキューにプール、子どもたちの屋台(かき氷,ヨーヨーすくい,スーパーボールすくいなど)やビンゴ大会などで最高の一日を!

☆クーラーの効いた涼しい部屋もありゆっくり過ごせます。

☆シャワー、更衣室完備!

☆バスでの送迎あり(要予約)  *学校9時30分出発





2025年6月16日月曜日

【報告】女盟飾磨分会感謝day

女盟飾磨分会では6月に日頃のご協力へのお礼として感謝dayを企画。気持ちのこもったコチュジャンを手作りしてプレゼントしました。




2025年6月15日日曜日

【案内】6/26金剛山歌劇団神戸公演

 6月26日(木)に神戸文化ホール・中ホールにて金剛山歌劇団神戸公演が行われます。

チケットを支部で販売しています。

ご観覧希望の方はご連絡ください。


●観覧チケット購入希望の方は姫路西支部まで

姫路西支部 TEL 079-290-5101


●金剛山歌劇団神戸公演

2025年6月26日(木)

昼公演:開場13:30、開演14:00

夜公演:開場17:30、開演18:30

神戸文化ホール・中ホール

自由席 大人 前売)2,500円 当日)3,000円

自由席 小人 前売)1,000円 当日)1,500円

指定席 5,000円





【案内】6/23祖国訪問報告会

 6月23日(月)18時30分から西播学校体育館1階にて総聯結成70周年記念講演として支部委員長による祖国訪問報告会を行います。

5月20日から6月3日にかけて総聯支部委員長が総聯結成70周年在日本朝鮮人感謝団の一員として朝鮮を訪問。各種記念行事や体感したウリナラの「今」について話します。

また5月25日に神戸朝高で行われた「兵庫アンニョンフェスティバル」の映像鑑賞(総集編)や今後の活動方針・予定の報告なども行います。

多くの同胞の参加をお待ちしています。




【報告】6/14第8回ミニデイ「オルシグ!」

6月14日(土)、第8回姫路西同胞ミニデイ「オルシグ!」が行われ16名の高齢同胞が集いました。

今回のオルシグ!ではまず、健康体操をしっかり行いレクリエーションとして「ボッチャ」も行うことで楽しく笑いながら体も脳も動かしました。

女盟が準備してくれたティータイムで一息つきながら、最後に兵庫朝鮮歌舞団による公演を行っていただきました。

歌舞団による歌と踊りに拍手は鳴りやまず、歌唱活動も行い、最後には朝鮮民謡に合わせてチュンパンを繰り広げ大満足でした。

今回も笑顔が絶えないオルシグ!となりました。

姫路西同胞ミニデイ「オルシグ!」は高齢同胞の健康、交流、生活支援をテーマに3ヶ月に1回行っています。

次回開催は9月の予定。更なる進化を遂げれるよう企画中です。








2025年5月14日水曜日

【報告】「姫路西民族文化センター」開設

5月9日(金)、支部に「姫路西民族文化センター」が開設されました。

民族文化センターは同胞たちの興味や関心に応じて様々な文化・スポーツに触れる機会と楽しい交流の場を提供し、より豊かで民族心溢れる同胞コミュニティの形成を目指します。

今後、文化スポーツ教室・サークル・講座・行事などの開催・紹介・情報発信・施設提供を行い、誰もが気軽に利用できる「文化の拠点」として地域に根ざした活動を展開していきますのでよろしくお願いします。


●センター開設にあたり各種教室、クラブ、講座、イベント運営に関するアンケート調査にご協力ください。(下記アドレスからウェブアンケートにご協力をお願いします)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScLvD_lqnqB4v-J9qIAyGqyDqXCguhk5-ZCr0SF49UP1Oualg/viewform?usp=header


●姫路西民族文化センター案内










































●「姫路西民族文化センター」開設モイム(5月9日)




2025年5月13日火曜日

【案内】6/14第8回ミニデイ「オルシグ!」

6月14日(土)に第8回姫路西同胞ミニデイ「オルシグ!」が行われます。

今回のオルシグは①健康体操(しっかり体操します!)、②レクリエーション(ゲームで脳と身体を動かします)、③兵庫朝鮮歌舞団公演の3つを中心に行います。

多くの方の参加をお待ちしています。























【過去のオルシグ!】

●第1回https://himesotonpo.blogspot.com/2023/04/1.html

●第2回https://himesotonpo.blogspot.com/2023/07/2.html

●第3回https://himesotonpo.blogspot.com/2023/11/3.html

●第4回https://himesotonpo.blogspot.com/2024/03/3234.html

●第5回https://himesotonpo.blogspot.com/2024/06/6155.html

●第6回https://himesotonpo.blogspot.com/2024/10/9286.html

●第7回https://himesotonpo.blogspot.com/2025/04/3297.html

2025年4月15日火曜日

【案内】6/4神戸朝高チャリティーゴルフコンペ

 6月4日(水)に神戸朝高チャリティーゴルフコンペが行われます。

ゴルフ参加及び協賛チケットのご協力を幅広く募集しています。

神戸朝高の維持・発展のためご協力のほど何卒よろしくお願いします。




【案内】5/11兵庫同胞春登山

 5月11日(日)に兵庫同胞登山モイムが行われます。

ぜひご参加ください!




2025年4月11日金曜日

【報告】4/6姫路西地域同胞花見2025

 4月6日(日)、「姫路西地域同胞花見2025」が行われ250名の同胞が参加しました。

雨が心配されましたがなんとか持ちこたえ多くの同胞が集まった花見。この日を待ちわびた同胞たちはビールを片手においしい焼肉を食べながら思い思いに話し楽しいひとときを過ごしました。

また学生園児公演、人物紹介と各種お祝い、HIMESOレンジャーショーとお菓子配り、宝探し、分会対抗ゲーム、総聯支部ノレソジョ&笑花美による公演とチュンパンなどたのしい企画で大盛り上がり。最高の一日になりました。


250名が集い笑顔の絶えない一日に

















●拍手喝采!学生公演














●新入生・新園児の紹介とお祝い














●還暦チュッカハンミダ☆














●ホヤホヤ、アツアツの新婚さん紹介














●朝高生&朝高卒業生を紹介!新たな決意も👍














HIMESOレンジャーショーとお菓子のプレゼントに大喜び















●今学年度西播ハッキョ教員紹介☆新校長の決意に拍手喝采














●大盛り上がり!分会対抗プラフープくぐり対決














●最後は総聯支部ノレソジョと笑花美の公演とチュンパンで♪






【報告】男の김치담그기教室

 3月8日(土)、総聯英賀東分会の呼びかけで総聯分会代表たちが集まって男性よる「김치담그기교실(キムチ作り教室)」が発足し、3月に計3回行いました。

ど素人の男性陣たちは研究と議論を繰り返し、素材選びや塩漬け、ヤンニョン作り、隠し味選びなど四苦八苦しながらも楽しくせっせとキムチを作りました。

各分会毎の試作品を吟味した結果、英賀西分会と英賀東分会のキムチが推薦され、4月6日に行われた花見にて同胞たちに試食してもらいました。

初の試みでしたが意外や意外、同胞たちにかなりの高評価をいただくことができてキムチ教室メンバーたちも大満足!

これからも定期的に実施することで民族伝統食文化を守り伝え、同胞イベントや食卓に花を添えることでしょう。応援よろしくお願いします。






【報告】3/22朝青卒業生祝賀会

3月22日(土)、播州地区朝青が主催する高校・大学を卒業した同胞青年を祝う卒業生祝賀会が行われ卒業生含む35名が参加しました。

卒業生の紹介、朝青からのお祝いの言葉とプレゼントが伝達され、各種ゲームで盛り上がりました。

これからの抱負を語りあい楽しい時間を過ごしました。






【報告】3/29第7回ミニデイ「オルシグ!」

3月29日(土)、第7回姫路西同胞ミニデイ「オルシグ!」が行われ20名の高齢同胞が集いました。

今年初めてとなるオルシグ!では、まずボールを使った健康体操をしっかり行ったあと、レクリエーションとして「ボールかご入れゲーム」を行い会場は笑い声に包まれました。

女盟が準備してくれたティータイムを楽しみ、最後に講師をお招きし「笑いヨガ」を初めて実施しました。笑いと深呼吸を組み合わせた健康体操である笑いヨガを通じ参加者は「楽しい気分になった」、「気持ちも体が軽くなった」と大満足☆

今回も笑顔が絶えないオルシグ!となりました。

今年のオルシグ!は更なる進化を遂げれるよう企画中です。次回開催は6月です。







【報告】青商会パンチャッ☆4.24カップ

3月9日(日)、兵庫県青商会が主催するチャリティーゴルフ「パンチャッ☆4.24カップ」が行われました。

青商会では今回のチャリティー金で県下朝鮮学校に入学する新1年生に制服と体操服を、幼稚班に入園する新園児に体操服と鞄をプレゼントすることに。また年間を通じ様々な形で民族教育を支援していくことになりました。

中でも姫路西青商会が大活躍。一番多くの方からチャリティーに賛同を得ました。

姫路西青商会ではこの4月から西播学校に通うことになる新1年生6名と、新園児3名にプレゼントを直接届けました。また中級部に上がる学生たちにもプレゼントを贈ることになりました。