●平均寿命と健康寿命のギャップを埋めるにはフレイルが関わってきます。
*健康寿命~健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間
●社会とのつながりを失うことでフレイルになりうる。人との関わり合いを大切に。
●平均寿命と健康寿命のギャップを埋めるにはフレイルが関わってきます。
*健康寿命~健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間
●社会とのつながりを失うことでフレイルになりうる。人との関わり合いを大切に。
6月27日(火)に6年ぶりとなる金剛山歌劇団姫路公演がアクリエひめじ大ホールで行われます!多くの方のご観覧をお待ちしております!
[日時と場所]
6月27日(火) 18:00開場/18:30開演/20:00終了予定
アクリエひめじ 大ホール(1階のみ)
[チケット]
△自由席
大人 当日券3,000円 前売り券2,500円
小人 当日券1,500円 前売り券1,000円
△指定席 5,000円(前売りのみ)
☆西播学校学生園児は無料招待☆
☆75歳以上の高齢同胞も無料招待☆
※お買い求めは支部や分会まで。
もしくは事務局へ電話かMAILでお問合せ
TEL 079-290-5104
MAIL banshuukouen@gmail.com
[その他]
・託児所あり(2~6歳) *要予約
・多目的観賞室あり(赤ちゃんを抱っこしながら観れます・客席最後部・ガラス越し)
・敬老席あり(75歳以上・前方中央)
※座席表
※アクセス
〇姫路駅から東へ徒歩約10分
〇お車でお越しの方
4/29(土)に第1回姫路西同胞ミニデイ「オルシグ!~モイジャ!ハナマダン~」が行われ、17名の同胞が参加しました。
参加者たちはバイタルチェックから始まり、健康体操、レクリエーション、ティータイム、ミニ講座、歌唱活動を行いながら、笑顔と活気があふれる楽しいひとときを過ごしました。
高齢同胞の健康維持、交流、生活支援を目的にこれからも定期的にミニデイを行っていきます。
●バイタルチェック
●健康体操(モア姫路)
●レクリエーション 輪リレー大会(モア姫路)
4月1日、総聯英賀東分会では去る2月に行われた「兵庫分会ヨルソンジャモイム」で「綜合賞」を受賞したことを祝し激励会を行いました。
*「綜合賞」~1年間の分会運動における最高位の賞。兵庫の数ある総聯分会のうち唯一英賀東分会のみ受賞
3月末、青商会ではこの春入学・入園を迎える学生園児たちにプレゼントを贈りました。
青商会では3月12日にチャリティーゴルフコンペを行うことで中級部新1年生には体操服を、初級部新1年生には制服と体操服を、新園児には鞄と体操服をプレゼントしました。
3月19日に西播初級部第73回及び中級部第75回卒業式が、3月23日に幼稚班第58回卒園式が行われました。
在園生、在学生、教員、保護者、地域代表らが見守る中、中級部14名、初級部13名、幼稚班4名が卒業・卒園しました。
チュッカハムニダ!
4月9日(日)、晴天の中「姫路西同胞花見2023」が行われ261名の同胞が参加しました。
コロナの影響により4年ぶりに行われた同胞花見。この日を待ちわびた同胞たちは久しぶりの再会によろこび、ビールを片手においしい焼肉を食べながら思い思いに話し楽しいひとときを過ごしました。
また学生園児公演、人物紹介と各種お祝い、HIMESOレンジャーショーとお菓子配り、宝探し、分会対抗ゲーム、笑花美公演とチュンパンなどたのしい企画で大盛り上がり。最高の一日になりました。
●261名の同胞が参加
●花見開始!
●敬老席も満席に
●七輪を囲み楽しいひととき
●ビールが出るわ出るわ
●西播ハッキョ学生・園児たちの公演
●新入生・新園児たちチュッカヘヨ
●還暦チュッカハンミダ☆
●アツアツの新婚さん
●朝高生たちも花を添えてくれました
●西播戦隊 HIMESOレンジャー
●ワクワク宝探し
●大盛り上がり!分会対抗ゲーム
●最後は笑花美の公演♪
●物足りない!行事終了後、顧問たちの歌とチュンパン
スゴハショッスミダ!!
【次のイベント】